愚痴をダラダラ垂れ流しているので嫌な方はブラウザバック

前回出たジムバトルが昨年12月の頭辺りだったので約半年ぶりですね。
正確にはプレマ争奪戦ですがやってたのがこれだけだから仕方ない。

13:00開始だったので10分前に行ったら既に受付終了。
は?
なんなんだそんなの知らんぞ。
今回はキャンセル枠的なのが2枠あってそこからのじゃんけん勝ちで滑り込みましたが参加できてないの3人いますからね。5分前受付の13:00から全体抽選で漏れるなら仕方ないと思いますが30分前に受付終わってるのはどうなんだ。初見殺し過ぎるだろ。

最近自分が出てない理由の一つでもありますが人が多すぎますね。
自分は2~3試合回せればいいのにやたら人が多いから平日の対戦会も夜10時近くまでかかるという。
そこまでやる気力ないしそれなら知り合いと適当にフリー回せばいいやという結論になるわけです。


まあ結果だけ簡素に
使ったのはゲンミミオムスター

一戦目
ウルネク
〇6-1
ロックしてポルターガイスト唱えて終わり。UBはビーストリングさえ止めればなんとかなる。
対戦相手友達と話してたので恐らく学生さんですがよろしくお願いしますと言って返事返してこない人は久々ですね。

二戦目
ジラサン
×5-6
強デッキ
相手の回し方がすごいうまくてオムスター立てているんですがロックが全くかかりませんでした
序盤はジラサンで削られて後半はコケコライチュウとかいうアローラムーブで逆にこっちが嵌められて負けました。
タンデムショック強いですね。160マヒ+80でちょうどとられました。一体目のゲンミミが落ちた際に相手が取ったサイド3枚の中にトレーナーズが1枚しかなかったのも強かったですね。二枚以上なら自分の勝ちでしたが…。

三戦目
ルカメタ
〇6-0
今回もオムスターは立つものの相手ベンチが並ばずロックが掛からない
タッグチームの単体能力が高すぎて今ベンチ並ばないんですね。
幸いにも相手がハンドのトレーナーズを裁けていなかったのである程度打点自体は出ておりルカメタの起動が遅いことも相まって勝てた印象です。
この方とはこの後フリーでモルフォンとも遊んでもらいました。
ありがとうございます。

結果は2-1。
上々でしょう。カードリストで見た時オムスター強すぎぶっ壊れだろとか思ってましたが全然ロック掛からない所みるとまあ中堅デッキどまりなんでしょうね。
相手にマリガンも結構与えてしまいますしガチで使うのは辛いなというのが今回回した感想です。
自分はこれからも時間がある時に気楽に遊んでいくスタンスでいきます。
遊ぶために50キロも運転して静岡くるのに大会出ようとするたび抽選とか正直やりたくないのが本音です。。



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索