シャドバグランプリ決勝だああああ!!
シャドバグランプリ決勝だああああ!!
シャドバグランプリ決勝だああああ!!
こんにちわ。私です。
グランプリのステージ2が一昨日?から始まっていますね。
自分は初日から相変わらず無料分だけ回しています。3つは大体勝てるのでルピ割ってでも限界まで回した方がお得なんですが今は兎に角時間が無くて…。

初日はネメシスで潜りましたが2-3で敗退。負けたのは後先関係なく全てビショップ。
これで4つ勝つのは無理と踏んで2日目はミッドレンジロイヤルで潜り3-2
負けた2つの内1つはエルフだったんですが相手のムーブが強過ぎて負けたという感じでこのデッキなら4-1取れる感触はありました。

そして今、グランプリに再びミッドレンジロイヤルで挑み5-0で決勝進出!
目標のスリーブはget確定ですね。
後はどこまで上に行けるかの勝負なので行ける所まで頑張って行きたい。

レポ
1戦目
アグロエルフ
ヘルス1のユニットはマリガンで全部返しヘルス2で戦う戦法。
マグナスとシャルロッテを上手く使って中盤凌いで後半は疾走組で押し切り。

2戦目
天狐ビショップ
1番先行引きたいマッチアップで先行を引く神ムーブ。
アクセラレイサムやイメラでナイト増やして愚神礼賛を交わそうとしますが残念ながらイメラ直撃。
ただ白セリアを置いた返しのターンで相手悠長にも天狐エンドだったので次ターン黒セリア絡めて9点全て顔面行って疾走圏内へ。
後は相手にボード処理させつつランスロットやベアトリクスを通す作業。

3戦目
ミラー戦。
ミラーは手札の消耗戦になりますがこっちはピンの月と太陽を引けたので相手と少しずつ手札の枚数差が広がって行きます。
相手10ターン目に手札枯れてトップ勝負になった所、こっちはまだ月と太陽+αの動きがあり、ある程度幅のあるプレイがまだ出来たのでガン有利
月と太陽は計4回プレイして相手に処理強要させたので間違いなくMVP
ロイヤル自体との相性はそれ程良い訳ではないので少し採用悩みましたが下手なドローソース入れるよりは戦えるフォロワーの方がいいなと思い採用しましたが結果としては正解でした。

4戦目
再びミラー戦
こっちアーサー引けませんでしたがそれでもマーズ→先陣進化の中々強いムーブで繋ぐことが出来たのは良かった。
相手なぜかこのマーズを処理に来なかったのと、こちらはアーサー以外の高コストカードは上手く引けてたので殴り合い制して勝ち。

5戦目
最近ちょいちょい見るNエルフ。
茨ケアしなくていいのは楽ですね。
BB出るまでに進化権は全部切らせたので今回も盤面制して勝利。


デッキは帰還者削ってレイサムを3枚にしたらとりあえず完成かなーと思ってます。
円卓ないのでマーズは2でも十分回ってる印象で先3マーズはすり替わりや対空等スペルで取られるのがキツいので中盤以降に出したいカードと考えると2が丸いと自分は思ってます。
3ターンは後攻も考えた場合シャルロッテやワルツ、嵐の方が強いことも多いのかなと。

まあ人によりますね。
自分はウィッチ重く見た結果のシャルロッテ2ですが最近シャルロッテ不採用のデッキも多いみたいなんでシャル0だとマーズが入ってくるんでしょうね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索