頑張れ! マグカルゴ!
頑張れ! マグカルゴ!
遠征する事は決まってたんですが肝心のデッキがない(作る気力がない)という事で60枚の紙束状態のマグカルゴデッキを持って行きました。

そしてボコボコにされましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

久々に懐かしい面子、自分が知らない方々と多くの方と交流できて非常に楽しい時間でした。
送迎等含め色々面倒見ていただき本当にありがとうございました。

話が少し逸れましたが実際の所温い構築じゃマグカルゴGXというポケモンは動いてくれませんね。
クラッシュチャージ+手貼りでも2エネしか貼れないのでどうしてももう1つの加速手段、そして安定化を狙う必要がありますね。

主な敗因として先2で裏で育てたマグマッグを取られて攻撃撃てず撃沈というパターンが多過ぎたのでマグマッグを取りに行かせない構築にする必要があるというのはひしひしと感じました。
アタッカー二枚体制というのはプレイング難しくなってしまいますがこの方法でしかマグマッグが生きられないというのならやむなしという所。
エネ15枚という頭悪い構築も見直して再検討する必要があります。

十分チャンスがあるポケモンだと思っているので一花咲かせてあげたいですね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索