スプラトゥーンアップデートから数日立ちました。
ガチマッチでは新武器で比較的よく見るのはワサビ、プライムベリー、パパブロですね。
スクイックリンγやリペアスピナーもたまにいますが扱いが難しいようです。

アップデート以降の環境で武器の勢力図が変わりました。
その最たる例がプライムの増加です。
自分もプライムコラボ担いで遊んでますが確かに以前より動きやすくなっています。
プライム自身の強化もそうですが1番の要因は天敵だった96凸、リッターの数が明らかに減ったからですね。
扱いにくくなったリッターはともかく、96凸が減ったのはデスペナルティ75%の影響でしょうね。
威力低下は少し攻撃積めばなんとかなるレベルですがペナルティの方はとてもギアでカバー出来るレベルじゃないです。

それでシールドの性能に甘えた96凸使いが消えた訳です。
全くいなくなった訳ではないですがシールドトゥーンになることは減りました。

96凸が消えれば長射程且つ減衰入っても3確で落とせるプライム強いってなります。
スシに踏み込まれるとキツいですが正面からの中距離以上の撃ち合いなら負ける気がしません。
昔から割とお気に入りで良く使ってた武器なので嬉しいですね。

しかしメインの塗り性能は96以下と相変わらずお察しレベルなのでその点は気をつけましょう。
ガチヤグラ、ガチホコなら安定して活躍出来ると思います。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索