リバースバレーの使い方
2016年4月11日 ポケモンカードゲーム コメント (4)XY8から出てきた両面スタジアム。(正確には両面ではありませんが上手い言葉見つからないので許して下さい。)
パラレルシティはベンチ3(逆パラ)を自分に向けてシェイミを落としたり相手に向けて白レックや手裏剣を苦しめたりと現環境に突き刺さる最強スタジアムですね。
パラレルの他にもリバースバレーという両面があり、それぞれ悪+10と鋼−10の効果を持つスタジアムです。
悪側は攻撃するのは基本悪なのでこれはまあ普通に置けばいいでしょう。
では鋼側は?
相手が悪以外なら鋼の方を自分に向ければいいと思います。
では相手側が悪を使ってる場合
相殺されてプラマイゼロじゃんと思うかもしれませんが悪側は基本悪しか攻撃しませんが鋼側はダメージを受けるのは鋼だけではありませんね。
シェイミとかシェイミとかシェイミとか色々いると思います。
シェイミがダメージを受ける際はスタジアム効果は勿論適用されないので相手にパンプを許します。
鋼側不利ですね。
だったら相手に鋼側押し付ければ良くね?
昨日使っててそう思いました。
相手がバレーを使っている場合少なくともこれでアドを取られることはなくなります。
相手がミュウ等の別のタイプを併用していたり、ベンチ狙撃を持っていたりする場合は鋼側を自分に向けた方が強いので一長一短ですが開始数ターンでそこまで判断出来ることは多くないと思いますし少なくともまわし親イベのサイクロンYでシェイミを取られることは無くなるので困ったら鋼側を押し付けた方が強いと思いますがどうでしょう?
パラレルシティはベンチ3(逆パラ)を自分に向けてシェイミを落としたり相手に向けて白レックや手裏剣を苦しめたりと現環境に突き刺さる最強スタジアムですね。
パラレルの他にもリバースバレーという両面があり、それぞれ悪+10と鋼−10の効果を持つスタジアムです。
悪側は攻撃するのは基本悪なのでこれはまあ普通に置けばいいでしょう。
では鋼側は?
相手が悪以外なら鋼の方を自分に向ければいいと思います。
では相手側が悪を使ってる場合
相殺されてプラマイゼロじゃんと思うかもしれませんが悪側は基本悪しか攻撃しませんが鋼側はダメージを受けるのは鋼だけではありませんね。
シェイミとかシェイミとかシェイミとか色々いると思います。
シェイミがダメージを受ける際はスタジアム効果は勿論適用されないので相手にパンプを許します。
鋼側不利ですね。
だったら相手に鋼側押し付ければ良くね?
昨日使っててそう思いました。
相手がバレーを使っている場合少なくともこれでアドを取られることはなくなります。
相手がミュウ等の別のタイプを併用していたり、ベンチ狙撃を持っていたりする場合は鋼側を自分に向けた方が強いので一長一短ですが開始数ターンでそこまで判断出来ることは多くないと思いますし少なくともまわし親イベのサイクロンYでシェイミを取られることは無くなるので困ったら鋼側を押し付けた方が強いと思いますがどうでしょう?
コメント
確かに相手の打点を半永久的に-10するカードと考えれば、鋼側を悪デッキに押し付けるのは、特にスタジアムの採用がない鋼デッキで面白いかもしれません。
ハッサムEX、ゾロアークなどで使えば相乗効果も期待できますね。
スタジアムは出来る限りパラレルを採用したいのですがドータクン並べるデッキでは自分に刺さってしまうんですよね。
今回のは完全な思いつきなのでどっちを向けるのが効果的かは要検証ですね。
はちまきイベのサイクロンYでシェイミ倒せますがまわしイベだと倒せません。
まわしだとリバースバレー込みで倒せる計算なのでこれって結構大きいです。
シェイミが一発耐えてくれるのは勿論仮に落とされるにしてもイビルボールで落とされるのとサイクロンYで落とされるのでは全然違いますからねー。
ミュウが出てきても鋼は抵抗持ってるのでバレーは鋼側を相手に向ける方が強い気がしtきました。