私の艦これ夏イベ2015 中間報告 E6
2015年8月20日 艦これ
E6終わりました。難易度は乙です。
歴戦の提督はE6よりE3の方が難しかったと言っていますがそれは戦力が整っているのが大前提で戦力が整っていない自分は地獄でした。E3の方が雷巡使える分楽でしたよ。
今回削りもですがラストダンスでの道中が全く安定せず資材ばかりが削れていき、不安とイライラが募ったので2ちゃんねるで編成晒してアドバイスを貰うという最終手段に出ました。
答えてくれた皆さんありがとうございます。
まあここぞといった問題点はありませんでしたがそれでも2点ほど改善点がありました。
ネットって便利ですね。
具体的には
1、火力が不足気味なので制空値を減らして艦攻を積む
2、romaの夜戦火力に期待できないので徹甲弾外して探照灯
この二点ですね。
そして改善したものが画像の編成です。
削り時は旗艦は飛鷹ではなく、龍驤で司令部持たせてました。
前回の記事で戦力配分ミスを犯したといいましたがそれがここでE6攻略段階で残っている戦艦は武蔵とromaのみ。
romaは第二で使うのですると第一艦隊の戦艦は武蔵のみになり一隻足りません。
最初は重巡足柄を使ってましたがやはり火力、耐久の面で見劣りしてしまいこれでは無理と悟ったので急きょ手元にあった陸奥をレベリングして足柄の枠に収め、足柄は第二艦隊にスライドさせました。
やはり長門型だけあって低レベルでも安定感がありました。
秋イベまでには戦力にしておきたいと思います。
編成についてですが起動部隊で空母3軽空1
乙は熟練度MAXの烈風6で全マス優勢取れますが自分は7枚にして制空確保までラインを上げました。
あとは攻撃機を積みまくって開幕爆撃と支援艦隊である程度勝負を決めるという作戦にでました。
後半は撃ち落とされて火力こそさがりましたが道中はこれのおかげでだいぶ安定しました。
後は武蔵陸奥の重火力になんとかしてもらいます。
第二はお荷物の巻雲は旗艦で守り重巡、romaにできるだけ勝負を決めてもらい、万が一のために熟練見張員のっけた響をカットインでスタンバイ
摩耶様はE3に引き続き、専用対空カットインで対空防御をしてもらいました。
この摩耶のカットイン、決まるとたまにヲ級を棒立ちにさせてくれるのでかなり効果があったと思います。
今回のMVPですね。
ラストダンスの方はこの編成に変えて一発目の昼で武蔵が空母おばさんを飛ばしてゲージ破壊をし、意外とあっけなく終わってしまいました。
ちなみにルートは上ルートの空母ヲ級改が道中に出てくるルートを使っていました。
まあ下ルートでもでるんですが上は航空戦マスという癒しがあります。
何十回と出撃しましたがそこでの撤退は一度もありませんでした。
まあクリアできてよかったです。
これで第二の目標であるカタパルトはもらえたので少しほっとしました。
瑞鶴に使うんだ!
最後の目標はE7を突破して照月を貰うことですがこれは少し難しいかもしれません。
資材もそうですが艦これに一日割ける日があるのかどうか分からないからですね。
なんでギミック0時リセットなんて社会人泣かせな仕様にしたのか理解できません。
一応挑戦はするので成功失敗に関わらず、イベントが終わったらE7は記事にしてまとめたいと思います。
歴戦の提督はE6よりE3の方が難しかったと言っていますがそれは戦力が整っているのが大前提で戦力が整っていない自分は地獄でした。E3の方が雷巡使える分楽でしたよ。
今回削りもですがラストダンスでの道中が全く安定せず資材ばかりが削れていき、不安とイライラが募ったので2ちゃんねるで編成晒してアドバイスを貰うという最終手段に出ました。
答えてくれた皆さんありがとうございます。
まあここぞといった問題点はありませんでしたがそれでも2点ほど改善点がありました。
ネットって便利ですね。
具体的には
1、火力が不足気味なので制空値を減らして艦攻を積む
2、romaの夜戦火力に期待できないので徹甲弾外して探照灯
この二点ですね。
そして改善したものが画像の編成です。
削り時は旗艦は飛鷹ではなく、龍驤で司令部持たせてました。
前回の記事で戦力配分ミスを犯したといいましたがそれがここでE6攻略段階で残っている戦艦は武蔵とromaのみ。
romaは第二で使うのですると第一艦隊の戦艦は武蔵のみになり一隻足りません。
最初は重巡足柄を使ってましたがやはり火力、耐久の面で見劣りしてしまいこれでは無理と悟ったので急きょ手元にあった陸奥をレベリングして足柄の枠に収め、足柄は第二艦隊にスライドさせました。
やはり長門型だけあって低レベルでも安定感がありました。
秋イベまでには戦力にしておきたいと思います。
編成についてですが起動部隊で空母3軽空1
乙は熟練度MAXの烈風6で全マス優勢取れますが自分は7枚にして制空確保までラインを上げました。
あとは攻撃機を積みまくって開幕爆撃と支援艦隊である程度勝負を決めるという作戦にでました。
後半は撃ち落とされて火力こそさがりましたが道中はこれのおかげでだいぶ安定しました。
後は武蔵陸奥の重火力になんとかしてもらいます。
第二はお荷物の巻雲は旗艦で守り重巡、romaにできるだけ勝負を決めてもらい、万が一のために熟練見張員のっけた響をカットインでスタンバイ
摩耶様はE3に引き続き、専用対空カットインで対空防御をしてもらいました。
この摩耶のカットイン、決まるとたまにヲ級を棒立ちにさせてくれるのでかなり効果があったと思います。
今回のMVPですね。
ラストダンスの方はこの編成に変えて一発目の昼で武蔵が空母おばさんを飛ばしてゲージ破壊をし、意外とあっけなく終わってしまいました。
ちなみにルートは上ルートの空母ヲ級改が道中に出てくるルートを使っていました。
まあ下ルートでもでるんですが上は航空戦マスという癒しがあります。
何十回と出撃しましたがそこでの撤退は一度もありませんでした。
まあクリアできてよかったです。
これで第二の目標であるカタパルトはもらえたので少しほっとしました。
瑞鶴に使うんだ!
最後の目標はE7を突破して照月を貰うことですがこれは少し難しいかもしれません。
資材もそうですが艦これに一日割ける日があるのかどうか分からないからですね。
なんでギミック0時リセットなんて社会人泣かせな仕様にしたのか理解できません。
一応挑戦はするので成功失敗に関わらず、イベントが終わったらE7は記事にしてまとめたいと思います。
コメント