考察ラスト  アローラベトベトン
明日発売なので続けてきた考察もラスト
ジュナイパーとどちらを記事にするか迷いましたが注目度が低いこちらにします。
ジュナイパーはGXがダメカンをばら撒いていく効果を持っているのでカードの方で使っていこうかなと思ってます。

種族値
105/105/75/65/100/50//500
悪毒

綺麗な種族値ですね。特殊方面に硬いのは初代から知られている特徴です。
火力がやや足りないかな。
タイプもそこそこ優秀で地面以外には抜群を取られません。
役割対象の妖を半減できないのがやや痛い。

候補技
毒突き/ダストシュート
ダストシュートをレベルで覚えるので物理毒技を両方使えます。
命中安定の毒突きを採用したいところですが役割対象次第ですね。

はたき落とす/噛み砕く
今度は悪のメインウェポン
安定の噛み砕く。追加効果含め優秀です。
はたき落とすは相手の道具を落とすので戦略潰しという点でも非常に優秀。
相手に逃げられても後続の道具を落とすので最低限の仕事はできます。

追い打ち
相手が交代した時にダメージを通すトリッキーな技。
フェアリーには通りませんがゴースト辺りには非常に有効ですね。
S関係なく発動するので使い方次第ではって所。

影打ち
先制技
不意打ちは貰えませんでしたが影打ちで先制技を放てます。
自身が物理型なのでタイプ不一致でもそこそこの打点はでると思います。
カプ・テテフの処理時には非常に有効なのでなんとか先制無効のサイコフィールドを剥がしたい。


これくらいでしょうか。
このポケモンはテテフの超技が通らないので、テテフを基準に耐久調整して使っていくのかなと思います。
Cぶっぱムーンフォースをオボン込みで2耐えできれば神ですがまあ無理でしょうね
。シャイン2耐えが現実的な調整かな。

厳選は年明けからやる予定なのでそれまでにダメージ計算しないといけませんね。
こいつは結構計算めんどくさくなりそうです。

完全に机上論ですがこうして見るとかなり強く見えます。
遅いSがどれだけ実践でどれだけ響いてくるかは明日以降に解るでしょう。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索